【速報】第21次「ものづくり補助金」公募スタート!AI・DX活用も対象、申請代行サポート受付中!
2025年7月25日(金)、経済産業省・中小企業庁より
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第21次)」の公募が正式にスタートしました!
本記事では、今回の公募内容とスケジュール、申請時の注意点に加え、AI技術・DX導入をお考えの方向けに当社の申請代行サポートについてもご案内します。
■ ものづくり補助金とは?
中小企業や小規模事業者が実施する
✅ 新製品・新サービスの開発
✅ 業務効率化・生産性向上に向けた設備投資
✅ 海外展開に向けた体制強化
などを、国が強力に後押しする補助金制度です。
**AI導入や業務のデジタル化(DX)**といった分野も補助対象となるため、製造業・IT業・サービス業など幅広い業種で活用が可能です。
■ 第21次公募の概要とスケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
公募開始 | 2025年7月25日(金) |
電子申請受付開始 | 2025年10月3日(金)17:00~ |
申請締切 | 2025年10月24日(金)17:00 |
採択結果の発表 | 2026年1月下旬ごろ予定 |
※申請は「jGrants(電子申請システム)」を通じて行う必要があります。
■ 申請には「GビズIDプライム」が必要!
補助金申請には、**「GビズIDプライムアカウント」**の取得が必須です。
取得には1週間〜10日ほどかかることもありますので、まだお持ちでない方は今すぐ手続きを始めましょう!
■ 申請サポートのご案内(当社サービス)
当社では、AI導入・DX推進に関する補助金申請の実績が豊富です。
- ✅ 採択実績多数
- ✅ 書類作成から申請完了まで丸ごとサポート
- ✅ IT・製造・サービス分野に精通した専門チームが対応
- ✅ GビズID取得支援・事業計画策定も対応
「自社だけでは難しそう…」「初めてで不安」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
■ よくある申請テーマ(一例)
- AIによる画像認識・不良品検出システムの導入
- 自動化機器とIoT連携による工場のスマート化
- AIチャットボットや予約管理システムの開発
- DX推進に向けた業務管理システムの内製化
■ まとめ
「ものづくり補助金」は、中小企業のAI・DX導入を強力に支援する制度です。
第21次公募は、10月24日が申請締切。今から準備を始めることで、採択率を高めることができます。
当社の補助金申請代行サービスを活用して、チャンスを確実にモノにしましょう!
📌 ものづくり補助金の申請をお考えの方へ
✅ 補助金申請を専門家がフルサポート!
✅ 採択率アップを狙うなら、プロによる申請代行で安心!
✅ 通常枠で最大1,250万円、グローバル枠なら最大3,000万円の補助が可能!